VRコンテンツと安全体感装置が連動し、脚立作業、転落災害の危険性を再現します。
VR+現実の同時体感により、今まで無かった新しい労災体感を実現します。
360度視点の実写映像を使う事により、体感者は高い緊張感を持って学習する事が可能です。

※当装置で使用するVRソフトウェアは合同会社サンダーボルトインタラクティブが開発設計しています。
装置の概要

VRコンテンツに連動して安全体感装置が動作します。
脚立作業、転落災害の危険性を身を持って体感することができます。

電源 | AC100V 15A |
---|---|
外寸 | 幅1270mm×奥行880mm×高さ2000mm ※周辺機器は含まず。 ※VRの動作にはセンサーが正常に反応するスペース及び環境が必要です。 |
重量 | 約170kg |
備考 | 製品の外観や仕様は改良のため、予告なく変更される場合があります |
※VRの動作及び体感には 装置本体のほかに別途ヘッドマウントディスプレイ等のVR機器が必要となります。
詳しくはお問い合わせ下さい。
災害のタイプ 墜落・転落事故・災害 | 転倒事故・災害