社長挨拶
「Always One Step Ahead ~昨日と違う明日の創造」は弊社が創業以来掲げてきた行動の基本方針です。
プラント装置の設計・施工管理からはじまり、産業用自動機械の設計・製作、そして労働災害を減らすための取り組みとして、「安全体感装置の開発・教育研修事業」へと事業領域の展開を図ってまいりましたが、これからも新たな分野を創造(クリエイト)できる企業でありたいと願っています。
代表取締役 佐藤陽平
経営理念
みんなにとって良い会社
企業にはいくつかの社会的な使命・責任があります。
弊社はこれを「みんなにとって良い会社」という経営理念で表しています。単純ですがその意味は一言で言い表すことはできず、また、「良い会社」づくりにゴールはありません。
一日の大半を過ごす職場は社会の縮図でもあり、「働く」ことを通じて一人ひとりの人生設計が託せ、地域や社会から頼りにされ、必要とされる企業でありたいと願っています。そして、その活動の核となり企業発展の主役となるのは、「共通の考え方」を持ち、ここに働く社員一人ひとりです。
「良い会社」になり続ける鍵は社員が握っています。







基本方針
Always one Step ahead! ~昨日と違う明日の創造~
仕事への取り組み【品質方針】
一、 私たちは朗らかに進んで働きます
一、 私たちは顧客に感動され、信頼されるサービス・商品の提供を計ります
行動指針
元気であること!
夢、志を持つこと!
学び続けること!
考動を起こすこと!
概要
設立 | 平成元年4月4日(1989年) |
---|---|
資本金 | 1,500万円 |
従業人数 | 32名(2022年04月現在) |
代表取締役 | 佐藤 陽平 |
所在地 | ・本社工場、安全体感研修センター本館 〒442-0842 愛知県豊川市蔵子7丁目11ー15 ・労災防災研修センター2号館 〒442-0842 愛知県豊川市蔵子7丁目7-15 ・野口工場 〒442-0851 愛知県豊川市野口町ツイジ103 |
TEL | 0533-84-5581(代表) |
FAX | 0533-84-5585 |
業務内容 |
|
アクセスマップ
沿革
平成元年 | 創立(プラント設計会社としてスタート) |
---|---|
平成5年 | 産業機械チーム立上げ |
平成6年 | 資本金1,000万円に増資 |
平成10年 | システム制御チーム立上げ |
平成12年 | 建設業の許可取得 |
平成13年 | 業務サービス課(派遣事業)立上げ |
平成16年 | 有料職業紹介事業の許可取得 |
平成17年 | 「安全体感装置」の開発(以後好評に付きシリーズ化、販売へ) |
平成18年 | 資本金1,500万円に増資 |
平成24年 | 「安全体感装置」シリーズ 累計出荷台数100台を達成! |
平成25年 | 社屋を豊川市蔵子へ移転 |
平成26年 | 安全体感研修センター開設 |
平成26年 | 「安全体感装置」シリーズ 累計出荷台数300台を達成! |
平成27年1月 | ISO9001:2008の認証取得 |
平成27年11月 | 「安全体感装置」シリーズ 累計出荷台数500台を達成! |
平成28年2月 | 愛知ブランド企業の認定を受ける |
平成28年7月 | 愛知県ファミリー・フレンドリー企業に登録 |
平成30年1月 | あいち女性輝きカンパニーの認証を受ける |
平成30年5月 | 「安全体感装置」シリーズ 累計出荷台数1000台を達成! |
平成31年1月 | 健康経営優良法人2019の認定を受ける |
令和元年6月 | はばたく中小企業・小規模事業者300社の認定を受ける |
令和2年1月 | 「安全体感装置」シリーズ 累計出荷台数1500台を達成! |
令和2年7月 | 野口工場(豊川市)を新設 |
情報セキュリティ対策

アジアクリエイト株式会社は、セキュリティ対策自己宣言「SECURITY ACTION」制度において自ら情報セキュリティ対策に取り組むため、二つ星を宣言しました。
※SECURITY ACTION(セキュリティ対策自己宣言)とは「独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)」が推進する、中小企業自ら情報セキュリティ対策への取り組みを自己宣言する制度です。
SECURITY ACTION(セキュリティ対策自己宣言)※外部リンク