






企業にはいくつかの社会的な 使命・責任があります。
弊社はこれを「みんなにとって良い会社」 という経営理念で表しています。単純ですがその意味は一言で言い表すことはできず、また、「良い会社」づくりにゴールはありません。一日の大半を過ごす職場は社会の縮図でもあり、「働く」ことを通じて一人ひとりの人生設計が 託せ、地域や社会から頼りにされ、必要とされる企業でありたいと願っています。
そして、その活動の核となり企業発展の主役となるのは、「共通の考え方」を持ち、ここに働く社員一人ひとりです。 「良い会社」になり続ける鍵は社員が握っています。





企業にはいくつかの社会的な 使命・責任があります。
弊社はこれを「みんなにとって良い会社」 という経営理念で表しています。
単純ですがその意味は一言で言い表すことはできず、また、「良い会社」づくりにゴールはありません。
一日の大半を過ごす職場は社会の縮図でもあり、「働く」ことを通じて一人ひとりの人生設計が 託せ、地域や社会から頼りにされ、必要とされる企業でありたいと願っています。
そして、その活動の核となり企業発展の主役となるのは、「共通の考え方」を持ち、ここに働く社員一人ひとりです。
「良い会社」になり続ける鍵は社員が握っています。
企業にはいくつかの社会的な 使命・責任があります。
弊社はこれを「みんなにとって良い会社」 という経営理念で表しています。
単純ですがその意味は一言で言い表すことはできず、
また、「良い会社」づくりにゴールはありません。
一日の大半を過ごす職場は社会の縮図でもあり、
「働く」ことを通じて一人ひとりの人生設計が 託せ、
地域や社会から頼りにされ、必要とされる企業でありたいと願っています。
そして、その活動の核となり企業発展の主役となるのは、
「共通の考え方」を持ち、ここに働く社員一人ひとりです。
「良い会社」になり続ける鍵は社員が握っています。


基本方針
昨⽇と違う明⽇の創造
品質方針
一、 私たちは朗らかに進んで働きます
一、 私たちは顧客に感動され、 信頼されるサービス・商品の提供を計ります
行動方針
元気であること!
夢、志を持つこと!
学び続けること!
考動を起こすこと!

























設立 | 平成元年4月4日(1989年) |
資本金 | 1,500万円 |
従業人数 | 32名(2024年03月現在) |
代表取締役 | 代表取締役 会長 佐藤 邦男 代表取締役 佐藤 陽平 |
所在地 | ・本社工場、安全体感研修センター本館 〒442-0842 愛知県豊川市蔵子7丁目11-15 ・労災防災研修センター2号館 〒442-0842 愛知県豊川市蔵子7丁目7-15 ・野口工場 〒442-0851 愛知県豊川市野口町ツイジ103 |
TEL | 0533-84-5581(代表) |
FAX | 0533-84-5585 |
業務内容 | ・各種安全体感教育装置の設計・製作・研修事業 ・各種専用機、プラント装置の設計・製作・エンジニアリング事業 建設業の許可[許可番号:愛知県知事許可(般ー12)第59536号] 許可建設業の種類 1. 機械器具設置工事業 2. 管工事業 3. 電気工事業 4. 鋼構造物工事業 ・一般労働者派遣事業の許可[許可番号:23-301360] |




創立(プラント設計会社としてスタート)
産業機械チーム立上げ
資本金1,000万円に増資
システム制御チーム立上げ
建設業の許可取得
業務サービス課(派遣事業)立上げ
有料職業紹介事業の許可取得
「安全体感装置」の開発(以後好評に付きシリーズ化、販売へ)
資本金1,500万円に増資
「安全体感装置」シリーズ 累計出荷台数100台を達成!
社屋を豊川市蔵子へ移転
安全体感研修センター開設
「安全体感装置」シリーズ 累計出荷台数300台を達成!
ISO9001:2008の認証取得
「安全体感装置」シリーズ 累計出荷台数500台を達成!
愛知ブランド企業の認定を受ける
愛知県ファミリー・フレンドリー企業に登録
あいち女性輝きカンパニーの認証を受ける
「安全体感装置」シリーズ 累計出荷台数1000台を達成!
健康経営優良法人2019の認定を受ける
はばたく中小企業・小規模事業者300社の認定を受ける
「安全体感装置」シリーズ 累計出荷台数1500台を達成!
野口工場(豊川市)を新設

